診療内容
インプラント
歯科用インプラントとは失った歯の代りとなる人工歯根のことです。
インプラント本体は外科手術により顎の骨に埋め込みます。
取り外し式の入れ歯に代わって、固定式の入れ歯を入れることができます。
歯周病予防
歯周病は読んで字のごとく「歯の周りの病気」です。
歯を支える歯肉や歯槽骨の組織をじわじわと破壊する歯周病は「静かなる病気」といわれるほど気がつきにくい病気です。
早めの治療・予防が大切です!
歯科
虫歯や歯の根、歯周病等の治療、さし歯、入れ歯、予防など、乳幼児からお年寄りまでの歯とお口に関する病気の治療を行います。
できるだけ抜かない、痛くない治療を心がけています。
小児歯科
口腔外科
親知らずが腫れてしまって痛い、口の中にぶつぶつが出来た、歯ぎしりがひどいなど、虫歯や歯周病以外のお口の不調を診察いたします。
他にもお口の中をけがしてしまったなど、お口周りの不調がありましたら、まずはご相談ください。
審美歯科
審美歯科はお口を機能的に整えるだけではなく、口元の見た目の美しさやバランスを整えます。
前歯がかけてしまってかっこ悪い、歯と歯の隙間が気になる、笑うと奥歯の金属が見えてしまうなど、患者様ひとりひとりにあった審美歯科治療をご提案いたします。
予防歯科
定期検診によって、万が一虫歯が見つかったとしても、削ったり・麻酔をしたりというような、痛みを伴う治療をすることなく処置ができます。
定期検診の内容は、歯みがき指導や歯垢・歯石の除去などがあります。
歯の着色取り・
クリーニング
歯の表面が着色されてしまう原因であるお茶やコーヒー、たばこのヤニなどに含まれる色素は、いったん歯に付いてしまうと通常の歯みがきでは色が落ちにくいという特徴があります。
歯の着色取り・クリーニングはそういった色素を薬剤を使用し分解する事でご自身の歯を自然な白い歯に戻します。